ご注文頂ける翌営業日のメニュー

03月28日(火)

A.プルコギ弁当
A.プルコギ弁当

A.プルコギ弁当

B.アジの開き御飯
B.アジの開き御飯

B.アジの開き御飯

C.グリーンカレー
C.グリーンカレー

C.グリーンカレー

D.ごぼうたっぷりサラダボウル
D.ごぼうたっぷりサラダボウル

D.ごぼうたっぷりサラダボウル

お弁当の購入にはご契約が必要です。
まずは以下より当社サービスの内容をご確認ください!

「おふぃすごはん きぬ川」について

本日お届けのメニュー

03月27日(月)

A.ミックスフライ
A.ミックスフライ

A.ミックスフライ

B.赤魚の粕漬け御飯
B.赤魚の粕漬け御飯

B.赤魚の粕漬け御飯

C.唐揚げ明太マヨ丼
C.唐揚げ明太マヨ丼

C.唐揚げ明太マヨ丼

D.シーザーサラダ
D.シーザーサラダ

D.シーザーサラダ

翌5営業日のメニュー

03月29日(水)

A.豚しそチーズピカタ
A.豚しそチーズピカタ

A.豚しそチーズピカタ

B.野菜炒め×日替わり焼き魚
B.野菜炒め×日替わり焼き魚

B.野菜炒め×日替わり焼き魚

C.てりたま丼
C.てりたま丼

C.てりたま丼

D.キノコのガーリックバターソテーサラダボウル
D.キノコのガーリックバターソテーサラダボウル

D.キノコのガーリックバターソテーサラダボウル

03月30日(木)

A.チキン南蛮
A.チキン南蛮

A.チキン南蛮

B.赤魚の西京焼きと白身魚フライ
B.赤魚の西京焼きと白身魚フライ

B.赤魚の西京焼きと白身魚フライ

C.ネギトロとろろ丼
C.ネギトロとろろ丼

C.ネギトロとろろ丼

D.グリルチキンサラダ
D.グリルチキンサラダ

D.グリルチキンサラダ

03月31日(金)

A.スタミナ豚キムチ炒め
A.スタミナ豚キムチ炒め

A.スタミナ豚キムチ炒め

B.ふんわりかに玉(甘酢餡)
B.ふんわりかに玉(甘酢餡)

B.ふんわりかに玉(甘酢餡)

C.温玉キーマカレー
C.温玉キーマカレー

C.温玉キーマカレー

D.北海道ラーメンサラダ
D.北海道ラーメンサラダ

D.北海道ラーメンサラダ

04月03日(月)

A.鶏とお豆腐の手ごねハンバーグ(照り焼き)
A.鶏とお豆腐の手ごねハンバーグ(照り焼き)

A.鶏とお豆腐の手ごねハンバーグ(照り焼き)

B.赤魚の粕漬け御飯
B.赤魚の粕漬け御飯

B.赤魚の粕漬け御飯

C.ハヤシライス
C.ハヤシライス

C.ハヤシライス

D.エビとブロッコリーのサラダボウル
D.エビとブロッコリーのサラダボウル

D.エビとブロッコリーのサラダボウル

04月04日(火)

A.豚バラのネギ塩焼き弁当
A.豚バラのネギ塩焼き弁当

A.豚バラのネギ塩焼き弁当

B.アジの開き御飯
B.アジの開き御飯

B.アジの開き御飯

C.回鍋肉丼
C.回鍋肉丼

C.回鍋肉丼

D.鴨ネギバターのサラダボウル
D.鴨ネギバターのサラダボウル

D.鴨ネギバターのサラダボウル

おふぃすごはん きぬ川とは

おふぃすごはん きぬ川とは

絹川姉妹が2人で力を合わせて運営を行う、オフィスにごはんを届けるサービス!
おかず・副菜・サラダはもちろん、出汁やソースまで手作りにこだわって、一つひとつのお弁当を作っています。
姉妹で健康面まで気遣い、400種類以上のメニューを考案しているので、栄養が偏りがちなオフィスのランチを整えてくれます。
外にお昼を買いに出るのがおっくうな時、忙しくて食事を疎かにしてしまいがちな時でも、お弁当を持ってきてもらえるととっても楽ちん。時間短縮にもなって、ランチタイムに余裕が生まれます。
お米を白米、玄米(+50円)からお選びいただける他、お米ではなくサラダに切り替えたメニューもご用意しているので、様々な食生活タイプの方にお使いいただけます。

きぬ川姉妹プロフィール

絹川 愛
(きぬかわ かな)

“KANCH”代表。絹川姉妹の妹。
10年前にキッチンカーの世界に飛び込み、クレープキッチン・唐揚げ専門店などを経て現在はオフィスランチを中心に韓国料理にも挑戦中。行列のできるキッチンカーとして数多くのイベント、大規模野外音楽フェスに出店経験を持ち、ニーズに合わせたメニューのプロデュースも行う。
食べる事と人を笑顔にする事が大好き。

絹川 麗
(きぬかわ れい)

絹川姉妹の姉。
調理師学校を卒業後、六本木のイタリアンレストランにて修行。
きぬ川が展開する全てのメニュー開発、レシピ考案、調理を担当する。
女優としての一面も持ち、2020年小津安二郎記念・蓼科高原映画祭にて主演短編映画でグランプリおよび、審査員特別賞に選出。
1人ではできないことも、2人で力を合わせて乗り越えていきたいと、妹ともども考えている。

特徴

毎日4種類のお弁当からお選びいただけます
(白米、玄米の選択可、お米をサラダに切り替えるヘルシーメニューのご用意もございます)

一日一個からオフィスにお届け
(月間100食分の最低金額をお支払いいただきます)

栄養バランスの良い手作りにこだわった美味しいお弁当を1食700円(税込770円/送料込)でお届け

配達エリア

現在は、東京都渋谷区、港区を中心としたエリアで対応しております。

ご利用開始までの流れ

毎月20日までの申込みで、次月からオフィスにお弁当をお届けに上がります。

ご利用開始までの流れ

毎月20日までの申込みで、次月からオフィスにお弁当をお届けに上がります。

ステップ1

お申し込み

お問い合わせフォームよりサービス導入のお申し込みをお願いします。Zoom、お電話、対面等でサービスについて、詳しいご説明が必要な場合もこちらからお申し込みをお願いします。

ステップ2

折り返しのご連絡

担当より2営業日以内に、折り返しのご連絡(メール)をさせていただきます。

ステップ3

導入決定

御社にて導入のご決定をいただき、弊社までご連絡ください。

ステップ4

各種情報の送付

ログインIDとパスワード、決済情報をお送りさせていただきます。

ステップ5

ご利用開始

決済情報の確認後、サービスのご利用開始となります。おふぃすごはんきぬ川でバランスの良いオフィスご飯ライフをお過ごしください。

よくあるご質問

お問い合わせ

お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。

お急ぎの場合は
お電話にてお問い合わせください。

050-1745-1851

10:00〜17:00(土日祝を除く)

会社概要

会社名

株式会社KANCH

代表取締役

山本 愛(Kana Yamamoto)

所在地

東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCA 3F

電話番号

メールアドレス

会社概要

会社名

株式会社KANCH

代表取締役

山本 愛
(Kana Yamamoto)

所在地

東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCA 3F

電話番号

050-1745-1851

メールアドレス

info@office-gohan.com